Apple製品

【M1チップ搭載】MacBook Air パソコン初心者にオススメ

パソコンの購入を考えているけど、パソコンはWindowsやMacなど聞いたことはあるけど、いざ選ぶとなると何を調べればいいかもわからないですよね。

パソコン選びに迷っている方iPhoneを持っているならMac Book Airがオススメ。

Mac Book Airココがおすすめ

  • 115,280円でサクサク
  • iPhoneとの連携が抜群
  • 持ち運びに便利 1.29Kgと軽量

115,280円とiPhone13/256GB(110,800円)と同等の価格でMac Book Airを購入することができます。

Mac Book Airと同等スペックのWindowsパソコンを購入した時には、150,000円程度の価格になります。

MacにはMac Book Air以外にもMac Book ProやiMac、Mac miniなど用途に合わせたMacが販売されています。

Mac Book Air以外のMacは【Apple】Mac はじめてのMacの選び方もチェックしてみてください。

created by Rinker
Apple(アップル)
¥134,800 (2023/05/30 01:12:41時点 Amazon調べ-詳細)

Mac Book Air【M1チップ搭載】 スペック

2020年に発売されたMac Book AirはApple独自のCPU【M1チップ搭載】

【intel】チップ搭載のMac Book Airも発売されているので購入時には確認が必要です。

カラー ゴールド/シルバー/スペースグレイ
ディスプレイ Reitinaディスプレイ
チップ Apple M1チップ
バッテリー 最大15時間のワイヤレスインターネット
インターフェイス Thunderbolt 3
メモリ 8GB(16GBオプション)
生体認証 TOUCH IDセンサー
ワイヤレス Wi-Fi/Bluetooth5.0
カメラ 720p Face Time HDカメラ
サイズ 高さ:0.41~16.1cm
幅:30.41cm
奥行:21.24cm
重量:1.29Kg

2019年以前のMacのCPUは【intel製】の為、価格が現行モデルより高い価格設定。

iPhoneをストレージ(保存容量)で選ぶようにMacも保存容量で選びます。

ストレージ 256GB/SSD 512GB/SSD
メモリ 8GB 16GB 8GB 16GB
価格 115,280円 137,280円 137,280円 159,280円

ポイント

Mac Book Airのメモリ、ストレージは後から増設することができません。

画像、動画処理を行う予定があるならメモリ16GB/ストレージ512GB以上の選択がオススメです。

TIGER
はじめてのMac book Airで使用用途がネット閲覧やSNSする位なら最安モデルで十分!

Amazon、家電量販店ではメモリ8GB、SSD256GB/512GBのみ選択が可能。

created by Rinker
Apple(アップル)
¥134,800 (2023/05/30 01:12:41時点 Amazon調べ-詳細)

Apple公式ストアではストレージ1TB/2TBもカスタマイズが可能。

Mac Book Air インターフェイス

イヤホンジャックとThunderbolt 3端子×2のみとシンプル。

Bluetooth対応の周辺機器が増えたとはいえ、1つのポートは電源ポートで使用するため実質使えるポートは1ポート。

Mac Book Airを購入される方はUSB-HUBの購入をお勧めします。

Anker PowerExpand+ 7-in-1 USB-C PD イーサネット ハブ【4K対応HDMI出力ポート / 60W出力 Power Delivery 対応USB-Cポート / 1Gbps

Mac Book Air 外観

13インチサイズのMac Book Air.

キーボードはJIS規格とUS規格がありJIS規格は日本語キー配置。

US規格は英語配置。

オススメは一概に言えないけどWindowsに慣れている人にはJIS規格。

はじめてパソコンを使う人やオシャレにMacを使いたい人はUS規格を購入する傾向があります。

TIGER
僕はずっとWindowsを愛用してきたからJIS規格。 US規格は慣れなかった…

キーボード両サイドにスピーカーが配置されおり、キーボード下にはMac特有の大きなトラックパッド。

トラックパッドは使う人によってはマウスよりも使いやすいとのいけんもあります。

TIGER
僕はWindowsに慣れ親しんだせいかマウスを使用してます。

僕が使っているマウスは【Logicool】MX Master3

【Logicool】MX Master3はWindows、Macに対応していてマウスのカーソルを端に寄せるだけで自動的にデバイス間が切り替わります。

切り替えボタンを押すことなく一つのマウスで3台のパソコンを切り替えられて便利。

Mac Book Airの特徴

ココがポイント

  • 115,280円でサクサク動く
  • iPhoneとの連携が抜群
  • 1.29Kgと軽量

115,820円〜コスパがいいノートパソコン

115,820円〜とiPhoneと変わらない価格でお得に購入することができるMac Book Air

同等スペックのWindowsパソコンを購入すると150,000円以上します。

115,820円のMac Book Airでもサクサク動くからストレスフリー。

副業をしたい人には機能、価格が揃った1台。

iPhoneとの連携が抜群

Mac Book Airで作業している間はiPhoneを見る機会が大幅に減少。

iPhoneとMac Book AirのデータがiCloudで同期、連携されるから電話やメッセージ、メールもMac Book Airに通知。

Macでの作業に集中できる環境を作り出すことができます。

TIGER
MacがあってiPhoneの機能をフルに活かせるよ!

Mac Book Airの特徴は軽量で持ち運びが便利

1.29KgのMac Book Air。

持ち運び便利な軽量サイズで1回の充電で16時間持続するロングバッテリー。

軽量&ロングバッテリーだから外出先での作業もできて便利なMac Book Air。

外出先ではスマホのテザリング機能でWi-Fi接続してWi-FI接続して作業をしています。

オススメ通信会社は楽天モバイル

従量制だから使った分の請求。

データ無制限でも3,278円とお得。

Mac Book Airのデメリット

はじめてのパソコンがMac Book Airならデメリットを感じることはないでしょう。

WindowsからMac Book Airに乗り換えるとMacの仕様に戸惑うこともあると感じられます。

TIGER
Windowsを使ってきた僕が感じたデメリットをご紹介します。

ココがダメ

  • ファンレスだから
  • インターフェイスが少ない
  • 一部のソフト、周辺機器が非対応

ファンレスで長時間の負荷作業は動作が鈍くなる

ファンレスで長時間、Mac Book Airに負荷がかかる作業をしているとMac Book Airに熱がこもり動作が鈍くなることがあります。

負荷がかかる作業とは4Kの動画を編集、長時間のゲームなど。

通常に使用している分には問題はありませんが動画編集を目的でMacの購入を検討している人はMac Book Proがオススメです。

インターフェイスが少ない

イヤホンジャックが一つ、Thunderbolt 3端子×2とインターフェイスが最小限。

外部マウスやキーボードはBluetoothで対応が可能だけどHDMIを使用した外部モニターの接続。

DVD-ROMなどの接続機器はUSB-HUBの導入が必要になります。

Mac Book Airを使っていたらUSB-HUBは、必須アイテムといっても過言ではありません。

Mac Book Airの購入後でもいいのでUSB-HUBは揃えておきたいアイテムです。

MacBook Airにオススメな周辺機器をMac mini もっと便利に!あれば便利 MacBook Air/Mac BookProにも便利な周辺機器で紹介しているので参考にしてみてください。

Anker PowerExpand+ 7-in-1 USB-C PD イーサネット ハブ【4K対応HDMI出力ポート / 60W出力 Power Delivery 対応USB-Cポート / 1Gbps

一部アプリ、周辺機器が非対応

M1チップ搭載のMac Book Airに対応していないアプリ、周辺機器があります。

Bluetooth対応のマウスやキーボードの動作が安定しない事もありました。

現在はM1チップ搭載のMac Book Airが発売されて1年が経過し動作も安定してきました。

これからMac BOok Airの購入を検討している方は使用予定の周辺機器、アプリが対応しているか確認しておく事をオススメします。

Mac Book Air 選びのポイント

 

ポイント

  • キーボードの種類【JIS規格】【US規格】
  • メモリの容量【8GB】【16GB】
  • ストレージの容量【256GB】【512GB】※【1TB】【2TB】

動画や画像、ファイルを大量にMac内に保存して編集する予定がなければメモリ8GB/SSD256GBのエントリーモデルで十分かと思います。

キーボードに関してはローマ字入力に自信がなかったりWindowsに慣れているならJIS規格がオススメです。

Mac Book Airでも快適

iPhoneは持っていてもMacを持っている方は少数です。

Macを導入する事でiPhoneのデータを手間をかけずに自動アップロード。

画像加工、管理も楽にできて利便性が上がるMac Book Air。

価格も新型iPhoneと変わらない115,280円とお手頃価格でMacをはじめるにはハードルが低くなりました。

在宅ワークや副業が主流になるこれからMac Book Airでパソコンを始めてみませんか?

created by Rinker
Apple(アップル)
¥134,800 (2023/05/30 01:12:41時点 Amazon調べ-詳細)

 

-Apple製品