新型コロナウイルスの影響でプロ野球の開幕が延長。
ビールを片手に球場でお気に入りチームの応援だったはず。
2020/6/19無観客でプロ野球開幕。
プロ野球ファンなら無観客でもプロ野球がやっている事が嬉しいですよね。

でも、当面は無観客か…
・民法でもプロ野球放送はされない
この記事では、プロ野球を自宅やスマホで楽しめるサービスを紹介します。
2020/6/19まで是非、準備する事をオススメします。
目次
プロ野球を自宅・外出先で楽しむコンテンツ
DAZN
プロ野球・サッカー・テニス・バレーボール・バスケットボール様々スポーツを月額1,980円で楽しめます。
コンテンツ視聴料金
DAZN | ||
docomoユーザー | 月額 | |
料金(税込み) | 980円 | 1,750円 |
こんな人にオススメ
・セ・リーグ/パ・リーグの公式戦を楽しみたい
・CS/BS/ひかりTV設備がない。設置したくない
・スマホ・パソコンで気軽に視聴したい
こんな人にオススメできない
・広島カープファン(広島カープ主催試合は放映されない)
・ライブで試合を楽しみたい(コンテンツが若干遅れて放映される)
放映予定試合
セ・リーグ (広島カープ主催公式戦/中日ドラゴンズ主催一部の公式戦は放映されません。)
パ・リーグ(全試合)
パ・リーグSpecial【Rakuten TV】
楽天が運営するコンテンツ
楽天経済圏を利用する方にはオススメ(SPU1倍UP)
コンテンツ視聴料金
RAKUTEN TV パ・リーグSpecial | ||
月額 | 年額 | |
料金(税込み) | 702円 | 5,602円 |
こんな人にオススメ
・パ・リーグの公式戦を楽しみたい
・CS/BS/ひかりTV設備がない。設置したくない
・スマホ・パソコンで気軽に視聴したい
こんな人にオススメできない
・ライブで試合を楽しみたい(コンテンツが若干遅れて放映される)
放映予定試合
パ・リーグ(公式戦全試合)
→パ・リーグSpecial【Rakuten TV】の申込はこちら←
パ・リーグLIVE|Yahoo!プレミアム会員/ソフトバンクユーザーは見放題
ソフトバンクユーザー/YAHOO!プレミアム会員は無料。
YAHOO!プレミアム会員に入会すればYAHOO!コンテンツを利用できYAHOO!ショッピング・PAYPAYモールのショッピングもお得に買い物ができます。
コンテンツ視聴料金
パ・リーグLIVE! | ||
ソフトバンクユーザー | 月額 | |
料金(税込み) | 無料 | 508円 |
こんな人にオススメ
・ソフトバンクユーザー
・CS/BS/ひかりTV設備がない。設置したくない
・スマホ・パソコンで気軽に視聴したい
こんな人にオススメできない
・ライブで試合を楽しみたい(コンテンツが若干遅れて放映される)
スカパー!プロ野球セット
スマホ・パソコン・タブレット・TV全てのツールでプロ野球をリアルタイムで楽しむ事ができます。
スカパー!プロ野球セットに加入していればテレビはもちろんタブレット・スマホで視聴が可能
コンテンツ視聴料金
スカパー!プロ野球セット | ||
月額 | ||
料金(税込み) | 4,483円 |
こんな人にオススメ
・全12球団を楽しみたい
・外出先でもスマホ・タブレット・パソコンで視聴可能
・テレビで楽しみたい
こんな人にオススメできない
・コスパが悪い
プロ野球配信を楽しむ端末
スカパーはテレビで視聴できるけどDAZNやパ・リーグLIVE、パ・リーグSpecialを視聴するにはスマホやパソコンが中心になってしまいます。
スマホやパソコンを使用しながらプロ野球配信を見ていると他の作業ができないですよね。
そこでプロ野球配信を楽しむツールとしてタブレットがオススメ。
価格も20,000円前後から発売されていてプロ野球視聴以外にも動画視聴やSNS、ネット閲覧など便利なツール。
オススメタブレットは25,000円前後で販売されているHAUWAI media Pad M5 lite8
電車でもカフェでも自宅でも手軽にプロ野球を楽しめます。
HAUWAI media Pad M5 lite8について詳しく知りたい方はこちらの記事も読んでください。
[blogcard url="https://come-on-star.com/huawei_mediapad_m5-lite8/"]
まとめ
スマホやパソコン、タブレットがあれば何処でもプロ野球を楽しめる環境で生活スタイル、予算に合ったコンテンツを応援してお気に入り球団を応援しましょう。
セ・リーグ(カープ以外)/パ・リーグをコスパよく楽しみたい → DAZN
セ・パ12球団、全試合楽しみたい → スカパー