長時間ノートパソコンで作業をしているとモニターを見る目線が下がり背中が丸まってしまい肩や首が疲れます。

-1.png)
パソコン作業を快適化するアイテムとして多くのブロガーやライターが愛用しているノートパソコンスタンド
今回、たいがーがノートパソコンスタンドを使った感想を記事にしてみました。
今回購入したノートパソコンスタンド工匠藤井 ノートパソコンスタンド 9段階調整可能
実際にノートパソコンスタンドを使ってみて感じたこと
-1.png)
ノートパソコンスタンド導入で変化したこと
- 視線が上がり背中の疲れが緩和
- デスク回りががスタイリッシュ
- パソコンの放熱をサポート
- パソコンに飲み物を溢すリスクを回避
目次
ノートパソコンスタンド導入で変化したこと
長時間のパソコン作業による疲労度緩和
ノートパソコンで作業をしていると背中の痛みや疲れに襲われたりしませんか?
-1.png)
背中のだるさや疲れの原因は長時間、ノートパソコンの画面を見る姿勢の影響
ノートパソコンで作業をやるときの姿勢ってこんな姿勢になっていませんか?
-1.png)
デスク回りがスタイリッシュに
ノートパソコンで作業するとマウスやキーボード、DVDドライブでデスクが占領されたりします。
私のパソコン周辺機器環境はBluetoothキーボード+DVDドライブ+外付けHDD。
これらの周辺機器がノートパソコンスタンドでの下にジャストフィット。
パソコンを使用時

パソコンを未使用時

パソコンを使用時

パソコンを未使用時

ノートパソコンスタンド を導入することで周辺機器をノートパソコンスタンド の下や後ろに収納することでスタイリッシュなデスク回りを作る事が出来ました。
-1.png)
パソコンの放熱をサポート
夏場や長時間パソコンを作業していると突然、ファンが回りしだしてパソコンの動作が遅くなったりします。
特に直にノートパソコンを直にデスクに置くとパソコンから発する熱の逃げ場がなくファンがフル回転することなんてありますよね。
ノートパソコンスタンドにノートパソコンを置くことによってパソコンがデスクに接する面積も広がり放熱をサポート。
パソコンが「熱暴走する」や「ファンの音が気になる」方には一度ノートパソコンスタンドを試してみてください。
ノートパソコンスタンドのデメリット
ココがダメ
- デスクを占領する
- 底上げ型のノートPCスタンドはノートパソコンの直接入力がムズイ
- 大きな揺れに不安
デスクを占領する
底上げ型のノートパソコンスタンドは固定された場所で使う前提に設計されています。
生活デスクとパソコンデスクを共有されている環境では底上げ型のノートPC スタンドは不向き。
直接入力には向かない
底上げ型のノートパソコンスタンドは画面の高さを上げる前提で設計されておりノートパソコンをスタンドに乗せることによってキーボードの位置が高くなります。
ノートPCスタンドに乗せたノートパソコンへの直接入力は厳しく感じます。
大きな揺れに不安を
私が使用していノートPCスタンドは一つのガードのみで支えています。
手でノートパソコンを揺らしても安定していますが大きな地震やデスクに衝撃を与えた時にパソコンが落下してしまうのではないか不安を感じます。
ノートパソコンを閉じてから外出した方がよさそうです。
携帯便利なノートパソコンスタンドも
底上げ型のノートパソコンのデメリット「デスクを占領」「直接入力」「不安定」を解消するノートパソコンスタンドも販売されています。
ポイント
生活デスクと共有も可能。直接タイピングもでき持ち運びも便利。

今回ご紹介したノートパソコンスタンド
身長や使い方で角度を9段階で調整可能。
両端にスマホスタンドが備え付けられていてデスクをスタイリッシュに。
AMAZON・楽天・YAHOOで購入する事ができます。
ココがおすすめ
- 未使用時スタンド下に外部キーボードを収納
- スマホスタンドにもなる
- スタンド後ろに周辺機器が集約可能
- 9段階の高さ調整
ノートPCスタンドと合わせ揃えておきたいアイテム
Bluetoothキーボード
ノートPCスタンドと一緒に外部キーボードも揃えておきたいアイテム。
ノートPCスタンドを導入することでパソコンの画面のた高さも上が外部キーボードを導入することでデスクトップ感覚でパソコン作業ができます。
タイピングもノートパソコンよりも入力しやすいケースもあります。
オススメキーボードはエレコム Bluetoothキーボード TK-FBP101BK
キーボードの幅も15インチサイズのノートパソコンと変わりなくタイピングした感覚が深く入力感があり作業効率UP。
猫背ベルト
ノートPCスタンドを使うことでモニターの高さ上がり自然の姿勢でパソコン作業できます。
目線が上がって気も座りが浅く姿勢が悪くなってしまいます。
猫背ベルトを装着することで姿勢が矯正され長時間、正しい姿勢でパソコン作業にする事ができます。
こちらもCHECK
-
-
【猫背矯正ベルト】肩こり解消!長時間のデスクワークでも疲れにくい
デスクワークで長時間パソコンで作業していると姿勢が前傾姿勢になってしまいますよね。 デスクワークで抱える悩み 姿勢が前のめりになって疲れやすい… 猫背と自覚していても猫背を治すって難しいですよね。 猫 ...
続きを見る