ノートパソコンやタブレット、動画視聴に変身するコンバーチブルパソコンの購入を考えているけど、どのメーカーのコンバーチブルパソコンを選べばいいか迷いますよね。
- Lenovo YOGAシリーズ
- HP ENVY
- DELL Inspiron
- Panasonic Let'snote
- mouse m-Book U シリーズ
今回、比較するコンバーチブルパソコンは15インチコンバーチブルパソコンを取り扱うLenovo/YOGA & HP/ENVYを紹介します。
- Lenovo YOGA/C740(77,440円~税込)
- HP ENVY x360°(90,200円~税込)

-1.png)
コンバーチブルパソコンとは?
- パソコンモード(ノートパソコンスタイル)
- タブレットモード(ヒンジを軸にディスプレイを360°回転させてディスプレイで操作)
- スタンダードモード(ヒンジを軸にディスプレイを逆反りさせて前方でディスプレイを視聴)
- テントモード(ヒンジを軸にディスプレを逆反りして画面を三角に立て掛ける)
ノートパソコン | タブレットモード |
![]() |
![]() |
スタンダードモード | テントモード |
![]() |
![]() |

コスパよく最低限の機能で使いやすさを重視する人はLenovo/YOGA
↓Lenovo YOGA/C740(15)のレビューはこちらの記事をはこちらもチェック↓
[blogcard url="https://come-on-star.com/lenovo-yoga-c740/"]
スペック・拡張性・ストレージ・インタフェースを多く使用したい人はHP/ENVY
YOGAもENVYも使い方によって好みが別れます。

コンバーチブルパソコンの詳細はこちらの記事も参考にしてみてください!
[blogcard url="https://come-on-star.com/2in1convertibleoc/"]
1.自宅や外出先で動画を楽しみたい(スタンダードモード)
2.外出先でパソコン作業したい(スタイリッシュ設計)
3.寝ながらネット検索・動画を見たい(タブレットモード・スタンダードモード)
目次
【lenovo】YOGA VS【HP】ENVY 15インチ 実機比較
今回比較する2台のパソコンの紹介
Lenovo/YOGA・HP/ENVY サイズ・デザイン比較
サイズ
Lenovo/YOGAC740 | HP/ENVY 15 x360(AMD) | HP/ENVY 15 x360(AMD) | |
本体寸法 (W×D×H)mm(H最薄部) | 約 357.8x235.35x16.02 | 約 359×245×17 | |
重量 | 約1.9Kg | 約1.98㎏ |
サイズは奥行きが【HP】ENVYよりLENOVO/YOGAの方が奥行き1cm程度小さく数値よりLenovo/YOGAの方がコンパクトに感じます。
カラー/ロゴ
Lenovo YOGA/C740(15)
アイアングレー |
![]() ![]() |
ロゴがLenovoと表記されていなくてYOGAとワンポイント。
女性が使っていても可愛いデザインになっています。
HP ENVY x360 15(AMD)モデル
ナイトフォールブラック |
![]() ![]() |
HP ENVY x360 15(intel)モデル
ナチュラルシルバー |
![]() |
シャープなロゴで鋭いデザイン。男性・女性関係なくスタイリッシュなデザイン。
ディスプレイ
液晶の大きさは同じ15.6インチ
同じ15インチパソコンでもナローベゼルのLenovo Yoga/C740(15)はHP ENVY x360 よりコンパクト!
キーボード
両機種ともにコンバーチブルパソコンの構造上コンパクト&スタイリッシュに設計されている代償としてキーピッチが狭くキーストロークが浅いため通常のノートパソコンよりタイピングがし難く感じます。
YOGA C740 キーボード
キーピッチが1.9 x 1.9で大きくENVYよりキーストロークが深い分タイピングしやすいです。
ENVY 15x360 でもやりがちなミスですがBack Spaceキーを押したつもりがNumLockを押してしまうことがしばしば…
ENVY 15x360 キーボード
キーピッチは1.87x1.87でYOGA/C740逆より若干小さめ。
キーストロークは浅めでデスクトップのキーボードに慣れている人にとって慣れるまで苦労しそうです。
YOGA/C740と同様Back Spaceキーを押したつもりがNum Lockを押してしまいます。
タイピングの生産性を上げるためにBluetoothキーボードを合わせて
-1.png)
キーボードの配置やピッチ・ストロークの好みはあります。

タイピングしづらさを回避するアイテムとして外部キーボードを合わせて購入する事をオススメします。
外部キーボートを導入してからタイピング速度の向上・タイピングミスの軽減につながりました。
コンバーチブルパソコンの特徴であるテントモード・スタンダードモードにすればデスクトップパソコン感覚でタイピングできます。

外出先ではノートパソコンとしてタイピング。
オススメは外部キーボードはエレコム BluetoothキーボードTK-FBP101BK。
TK-FBP101BKオススメPoint
- 3,900円前後で購入できるコスパの良さ(AMAZON 3,900円程度)
- キーボードサイズ(W36.7×D12.7×D2.1)幅が15.6インチパソコンとほぼ同じでコンパクト
- キーストロークが深く、デスクトップパソコンと変わらないタイピング感が得られる
- 外出先でも持ち運びに便利な薄型
- ボタン一つで他の端末に切りけることができる
サウンド
Lenovo/YOGA C740 サウンド
スピーカーは底面に両サイドに配置。
スピーカーが机に音が跳ね返って臨場感がを感じられます。
テントモード・タブレットモード・スタンダードモード時、スピーカの向きがディスプレイの背面に向けられるため音が遠く聞こえる感じがします。
HP ENVY 15 x360 サウンド
スピーカーはキーボード上部に装備。
ノートパソコン使用時は直に音が出力されてハッキリ音が聞き取れます。
タブレットモード・テントモード・スタンダードモード時にスピーカーがディスプレイの背面に向いてしまい音が背面に抜けてしまい音が遠くなりサウンドに満足できません。
動画・音楽にBluetoothイヤホンがオススメ
両機種ともにテントモード・タブレットモード・スタンダードモードで音楽や動画を再生すると音が遠く感じられます。
音楽や動画を楽しむときはイヤホンを使用する事で快適に音楽、動画を楽しむ事ができます。
オススメはイヤホンは「HUAWEI ノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン FreeBuds 3i」
HUAWEI FreeBuds 3iは独立型イヤホンでパソコン/スマホ/タブレットといったBluetooth対応であれば接続可能。
コンバーチブルパソコンでテントモードやタブレットモード、スタンダードモードで映画鑑賞する際は迫力あるが音で映画や音楽を楽しめます。
ノイズキャンセリング機能付でエアコンの音や外部音が遠くなり良音でパソコン作業に集中できるオススメイヤホンです。
インターフェイス
Lenovo/YOGA C740 インターフェイス
・Type-C * 2(Power delivery対応、DC-in機能、Display出力機能付き)
・マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック * 1
拡張性が若干乏しい気がします。
SDカードスロットが付いていれば文句なしなのですが…
YOGA/C740にはUSB-TYPE C HUBを準備する事をおススメします。
HP ENVY/ 15 x360 インターフェイス
・USB3.1 Gen1 ×2(1ポートは電源オフUSBチャージ機能)
・USB Type-C 3.1 Gen1 ×1(電源オフUSBチャージ機能対応)
・ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1
YOGA/C740と比較したときに最低限のインターフェイスが揃っています。
通常に使用する分には問題なしです。
LENOVO YOGA/C740 ・ HP/ENVY 15 x360 ラインナップ
価格的にLENOVO YOGA/C740(core i5)モデル・Lenovo ENVY x360 15(Ryzen 5)は80,000円前半から発売されています。
Lenovo YOGAシリーズ・HP ENVYシリーズの中でもスペックが分かれます。
Lenovo YOGA/C740(15)ラインナップ
・Ofiice:【有】【無】
・77,400円(税込み)~
選択肢はCPU(Core i 5/Core i 7)とOffice有無の組み合わせで4モデルからの選択。
HP ENVY /15 X360 ラインナップ
・メモリ:【8GB】/【16GB】
・SSD:【256GB】/【512GB】
・Ofiice【有】/【無】
・価格:90,200円(税込)~
ENVYはCPUだけで4種類。スペック・予算に応じてストレージの選択ができます。
ブログ作成・ネット閲覧・表計算であれば一番安価なモデルでも十分です。
【Lenovo】 YOGA/C740 (15)・【HP 】ENVY 15 x360° どっちがいい?
実際に両機種ともにスタイリッシュで持ち運びが便利でどちらを選んでも後悔はしないパソコンです。
それでも悩む方は下記の特徴を参考にしてください。
【Lenovo】YOGA C740(15) 【HP】ENVY X360 15より優れているポイント
-1.png)
- コスパが良い
- ラインナップがシンプル
- キーが大きい
- 15インチでもよりコンパクト
- ベゼルが狭くコンパクト
- ロングバッテリー
- キーピッチが広く男性でもタイピングしやすい
- モデルが4機種のためシンプルに選択できる
- アクティブペンが標準付属
2.ロングバッテリー
3.コンパクトな15インチパソコンが欲しい
4.タブレットとして使用したい
5.3Dゲームの予定がない
HP ENVY x360 15
-1.png)
- 機能面(CPU)の選択肢が多くラインナップが豊富
- インターフェイスが豊富
- サポートが丁寧
- AMDモデルのグラフィックボードにAMD Radeonが搭載(軽い3Dゲームなら動作可)
2.CPUを選択したい
3.ゲームの使用
4.コンバーチブルパソコンでも高スペックを選択したい
まとめ
Lenovo Yoga/C740(15)・HP ENVY X360 15
両機種ともに15インチパソコンで持ち運びが便利なスタイリッシュパソコンになります。
甲乙つけ難くYOGAもENVYも素晴らしいコンバーチブルパソコンです。
両機種に言えるデメリットはコンパクトに設計されるためキーボードもコンパクトになりタイピングし難い点です。
ブランドイメージ・コスト・スペックの使用用途に応じて選択してみてください。

迷っている人は参考にしてね。